NPO法人きみたす の特徴

相談内容に応じた支援メニュー提案

まずはなんでも相談してみてください。その中で緊急度や優先順位を一緒に考え、それぞれの個人や団体に合った支援メニューのご提案をしていきます。

全員「子育て支援NPO」現所属・出身者

私たちNPO法人きみたすのメンバーは、子育て支援を行うNPO法人フローレンスで共に社会課題の解決に取り組んだ仲間です。
今後はこれまでの経験を活かし、きみたすの立ち上げメンバーとして「となりの君にちょっとの+(プラス)を」提供していきたいと思っています。

子ども・子育てに関する領域が得意

私たちはNPO法人フローレンスでの業務経験から、子ども・子育て分野の知識が豊富です。また、メンバーの中には看護師や保育士もおり保育関連の相談やシッターの依頼などもお受けすることが可能です。

きみたすに関わりたい仲間を募集中

私たちきみたすは、このNPO法人に興味を持ち共に何かをしたいと考える方々を大歓迎します。
きみたすと一緒にこういうことをしてみたい!!という想いを持たれた方がいらっしゃったらぜひご連絡ください。

スタッフ紹介

橋田倫代
(はしだみちよ)

きみたす代表(呼び掛け人)
国家資格キャリアコンサルタント
自身でもNPO法人を設立したい!と思い信頼できる仲間達に声をかけました。今後はこれまでの経験を活かして自分たちの手で何かしらの社会の役に立てるよう、小さな一歩を毎日進めていきます。

山口裕介
(やまぐちゆうすけ)

理事/COO/事務局長
国家資格キャリアコンサルタント
人事畑を歩み、フローレンスでは法務も経験。自分なりの距離感で社会とつながって価値を提供したい。そんな「きみ」の思いをぜひ一緒に実現したいと思っています。

二河 等
(にこうひとし)

理事/CTO・STO
SIerに勤務後フローレンスでは人材採用・育成にキャリアチェンジ。ソーシャルセクターに籍を置きつつ、システム導入・業務改善など、持続可能な事業にしていくサポートをライフワークとしています。

森下倫朗
(もりしたみちろう)

理事/コーチ
広告会社を経てフローレンスに参画。
コミュニティ施設運営から障害児保育園開設とマネジメントを経験。
元お笑い芸人の経験を活かして、楽しく働ける職場作りに奔走。

相磯哲也
(あいそてつや)

准認定ファンドレイザー。
WEBのスキルを活かして、NPO法人の寄付獲得や人材採用の戦略を立案、実施。
きみたすではWEB広告の設定、他のNPO法人からのWEBのアドバイスを行なっている。

特定非営利活動法人きみたす(NPO法人きみたす)


        

      設立: 2020年4月

      役員: 代表理事 橋田倫代 
          理事   山口裕介
          理事   二河 等
          理事   森下倫郎
          理事   原 朋子
          理事   中村晴子
          理事   相磯哲也
          監事   山口幸恵

      所在地:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号水信ビル 7階